てぃーだブログ › 猫は考える葦である › 教えてうちなーの不思議! › 長ネギ、好きなんですが…

2012年06月26日

長ネギ、好きなんですが…

ガ-ンうちは、すき焼きが好きで、夏でもよく作るのですが、沖縄は長ネギ高くないですか?
  そして、冬は泥ねぎが売ってなかったのですが、
  サンエーで、平塚産(神奈川県)の泥ねぎ発見して
  うれしくて、2束も買ったことがあります。

  内地では(関東)、レジで必ず、長ネギ買うと
   切りますか?
  って聞かれます。 それは、青いところを切って処分してもらうか、
  ネギがレジ袋から見えてると、ちょっとはずかしいし(電車でもって帰る時とか)、
  冷蔵庫にいれるときに切らなければ入らないので…
  帰宅してから切るのが面倒だから

  沖縄に来て、IONのレジで、
    ネギ切ってください
  言ったら、キョトンとされた、レジにナイフないのかな??
  不審者が来たら、護身にもなるのにね・・・(~_~;)

沖縄の不思議キョロキョロ









同じカテゴリー(教えてうちなーの不思議!)の記事

この記事へのコメント
ミーママさんこんにちは(^^)
さっそくコメントしますね♪

長ネギ高いです~!
だから私はイオンで3本98円の中国産ばかり買っています
でも国産の物と比べるとやせてて瑞々しさがないです

私は切ってもらったことはないんだけど
うちの親は大根やごぼうも切ってもらってたかも。
八百屋さんではなんでも切ってくれるからその名残なんでしょうね
沖縄にはその文化がないのかなぁ?

沖縄は長ネギに限らず野菜は高いです
秋に食べたい里芋、レンコンなんかは探すのも一苦労です(><)

JAで地元の野菜をなるべく買って使うようにしてます
なかなか難しいですが。。。
Posted by まる☆まる☆ at 2012年06月26日 17:08
まる☆さんへ

コメントありがとうございます!
困っていたのは、私だけじゃないんですね(~_~;)

こちらに来て、本土に(関東)住んでいる人に
 沖縄は物価安くていいねって、言われます
そんなに安くないよ、牛乳だって高いから
たまに調整乳買ってるし…って言いたいです(-_-)

でも、豚肉はおいしい!!
日本で一番おいしいと思っています(*^^)v

JAいいですよね! 新鮮で!!
でも、虫さんがよく一緒についてきますね…

ミーママより
Posted by ミーママミーママ at 2012年06月28日 17:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。